「ネックレスを使ったブローチのつけ方 その1」 ではネックレスの金具を隠す
ようにブローチを付ける方法をご紹介しました。
・・・当然そこで素朴な疑問が浮かんでくることでしょう。
金具のないネックレスの場合はどうするのか、、、と。(!)
そこで今回は金具のないぐるりと連になったパールネックレスとブローチの
コラボレーションをご紹介・・・
ブローチピンでは挟みきれない厚みをもつネックレスでの解決法です。



まずリボンを準備、リボンをシンプルに2回結びます。
リボンの長さはお任せです。
短ければキュート、長ければエレガントな仕上がりになりますのでお好みで・・・


結び目を裏側(自分の身体側)に回しておきます。
ブローチを安定させるために結び目はなるべく平たく整えて裏側へ・・・

リボンの上にブローチを付けましょう。

リボンの色や素材を変えて楽しむも良し、結び方を変えて変化を付けるも良し。
その時々の装いとの相性によってバリエーションが生まれますね!

身近なものを利用して手持ちのジュエリーを最大限に活用したいものです。

※今回使用のロングネックレスとカメオブローチはMilege商品です
◆ ホワイト淡水パールロングネックレス 商品詳細はコチラ>>
◆ 英国カメオ(コマドリ)2WAYアール・ヌーヴォーブローチ 商品詳細はコチラ>>
コーディネイトのヒント(Photo Gallery)>>
右側のフォームよりお気軽にジュエリーに関するご質問をお送り下さい!
「ジュエリーをより素敵に身につけたい・・・」
Milegeがそのお役に立てればうれしく思います。

この記事のトラックバックURL
http://milege.blog76.fc2.com/tb.php/272-92ebd806
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック